FLOW
OEM・ODMの流れ
STEP①
お問い合わせ・お打ち合わせ
貴社の 「つくりたい化粧品」のコンセプトが決定次第、お問い合わせフォーム・お電話よりご相談ください。
製品イメージ、生産個数、ご予算、希望納期などをお伺いしてご提案します。
STEP②
試作サンプル品製造
お客様の商品イメージを相談させていただき、ご要望・コンセプトに沿った化粧品をサンプル試作します。サンプルの試作品をさらに改良を加えながら、満足いただける化粧品を商品化します。
STEP③
製品仕様の検討
お客様の販売流通によって製品の包装形態は異なります。
容器の形状、化粧箱の有無など、ご要望に沿ってご提案いたします。容器と中身の相性などを確認し打ち合わせを重ねます。
STEP④
製品仕様・処方決定
製品仕様や化粧品の処方などが確定した時点で、お見積もりを作成します。
STEP⑤
契約・受注
お見積りにご納得いただけましたら、契約書を締結の上、ご発注書をいただきます。
希望納期に合わせて原料の手配、生産・納品予定の調整を行います。薬機法に基づいて、申請等の届け出業務もいたします。
納期もご相談の上決定。
STEP⑥
資材の準備
容器の安定性試験や、各資材の表示内容に関して各種法律に照らし合わせて薬事校正をいたします。
容器成形・容器印刷される場合はお時間がかかりますので、早めのご準備が必要です。
TEP⑦
製造・生産・納品
製品の製造、生産をいたします。
完成した商品をお客様のもとへ大切にお届けします。